新居浜協立病院は人口12万の都市(愛媛県新居浜市)で地域医療を実践するcommunity based hospitalです。急性期病床46床、療養型病床53床を有し、在院日数16日、1日外来数250件、デイケア30人といった診療規模で展開しています。診療科目は、内科、整形外科、精神科で、地域の要求に根ざし、病棟では慢性疾患の急性増悪、感染症などを主体に、外来では高血圧、糖尿病、喘息、肝臓病をはじめ日常の健康問題の大半を扱える地域医療のプロとして診療にあたっています。また診療所を拠点に居宅療養をサポートしており、在宅管理数は90件前後の規模を有しています。
当院では卒後臨床研修(初期研修)を修了し、家庭医療の研鑽を希望する医師への家庭医療を主体とした後期研修を提供します。